オンライン診療・オンライン相談とは
学芸大学ペットクリニックでは、来院が難しい飼い主様やペットのために「オンライン診療」と「オンライン相談」を提供しております。 状況に応じて適切に使い分けていただくことで、より快適で安心な医療体験をご提供いたします。
オンライン診療
- 対象:再診・かかりつけ(予防歴・健診歴あり)
- 薬の処方:可能(最大7日分)
- 初診:不可
- 目的:来院が困難な子の診察
オンライン相談
- 対象:どなたでも可
- 薬の処方:不可
- 初診:可
- 目的:セカンドオピニオンなど
オンライン診療・相談のメリット
🏠
自宅からのアクセス
病院までの移動が難しい方でも、自宅から気軽にご利用いただけます。
🕒
時間の節約
移動や待ち時間がなく、時間を有効に使えます。
🐾
ストレス軽減
動物にとっての移動や待機のストレスを減らせます。
💬
セカンドオピニオン
他院の診療内容について意見を聞きたい場合も対応可能です。
📞
気軽に相談
気になることを事前に確認したいときにも最適です。
👪
家族との共有
同席が難しいご家族も一緒に内容を確認できます。
ご利用の流れ
📱
STEP 1
LINE登録
当院の公式LINEを友だち追加してください。
📝
STEP 2
問診
専用フォームにて事前問診を記入してください。
📅
STEP 3
日程調整・決済
日程調整とクレジットカードでの事前決済を行います。
💻
STEP 4
診療・相談
ビデオ通話で診療または相談を実施します。
↓ LINE登録はこちらから ↓
①お友達登録
↓
②テキストテキスト
↓
③テキストテキスト
↓
④テキストテキスト
お会計は各種クレジットで事前決済です
ご利用に必要なもの
- スマートフォン、タブレット、またはカメラ付きパソコン
- 安定したインターネット接続
- LINEアプリ
- クレジットカード(事前決済用)
- 診療に必要な書類やお薬情報など
料金
オンライン診療
- 診察料(15分まで):1,320円
- 延長(10分ごと):1,320円
- キャンセル料:1,320円
- システム利用料:別途
オンライン相談
- 相談料(30分まで):5,500円
- 延長(10分ごと):1,320円
- キャンセル料:1,320円
- システム利用料:別途
注意事項
- ご予約は2営業日前までにお願いいたします。
- 診療可能時間は9:00〜18:00です。
- 農林水産省のオンライン診療指針をご確認ください。
- 症状や状況により、来院での対応をご案内する場合があります。
- お薬が処方された場合、後日発送または院内受取となります。